カテゴリー
お知らせ

MPLテスト吊り

WB3400で架装した納品前のMPLでテスト吊りしてみました。ノンウエイトでバンプラバー無しですが弊社3ton積車タイヤ受けしてもハンドル切れます(^-^)

乗り心地を考慮して♪

MPLシリーズは結構一段目長いですからね!伸ばさなくても余裕でタイヤすくえちゃいます!

パワーありますよ!うちの積載車汚いですが(笑)

装置取付位置はベストではないでしょうか!

これから増tonで架装するF3!短いですが踏ん張り効く最高の名機ですね(^^♪

カテゴリー
お知らせ

小型MPL完成

お待たせ致しました。小型ジャーダンMPLが完成です。無論ALL-ZAMでの架装です。灯火類はもちろん全てEマーク入りのWAS社製♪ 近日中にレッカー車製作のページに詳細を載せますね! 現在架装中の中型車MPL-40もデザイン・リアアウトリガー等使いやすい一台に仕上げたいです(^-^)

画像のトグルスイッチはマジック手書きですが現物はしっかりラミネートです(笑)

60:40くらいでしょうか?

ちなみにジャーダン純正アルミボディー在庫あります。ご入用のある方はお問合せください!画像はレッカー車販売ページでご確認ください。

カテゴリー
お知らせ

北海道は冬到来

北海道はいよいよ本格的な冬ですねー寒くなるとなかなか架装現場作業が捗らない?(笑)数日前に道北方面に行ったときはお決まりの次元外れな雪で視界無し同じ北海道でも全然雪の量は違いますね道南は今年はたくさん降るかな?

クレーン付きウインチ搭載ベット無し4トンレッカータイヤ吊りテスト。F軸重はご想像にお任せします(笑)

ジャーダンMPL-40も取付・補強が終わりボディー架装段階ですよ!ご覧の通り余裕ですね!クロスバーも3.5インチなので軽自動車も問題ありません(^_-)

この物体は何でしょう?

おや?ジャストフィットしてますね?これなら逃げないですね角度も沢山テストしての完成形ですね!中型レッカーでヘッドやるならフロントくわえるよりケツくわえた方が圧倒的に楽ですもんね

正体はスカニア、ケツ吊アタッチメント!これなら簡単にケツ吊出来ますね!あまり慣れてない僕でも出来そう?(笑)

長崎県時津の三晃自動車の国雄さん作!スーパー職人気質(笑)たくさん場数を踏んでるからこそ生れるアイテムですね!日本の北国と南国で距離は離れていますが色々教えてくれて信頼できる人の一人です(^^♪ また早く長崎遊びに行きたいなー

カテゴリー
お知らせ

jerr-dan 25ton

北海道は段々寒くなって来てそろそろ冬ですね!今年の3月から架装していたジャーダン25tonもそろそろ完成が近づいてきました。

あとは配線組付けですが時間はいくらあっても足りないですね!納車するまで全力で頑張ります(^^♪

個人的にレッカー車って斜め後ろから見る姿が好きですね!

回転灯台ついたりオーバーフェンダー付いたり組付けていったらもう少し様になりそうですけどね!無論ボデーは脱着可能式です(^-^)

並行してジャーダンMPL-40とMPL-NGも架装中です!年内間に合うかなー?笑

カテゴリー
お知らせ

ジャーダンMPL-40

北海道はだいぶ涼しくなって来ました。今年も残すところ3カ月程になりましたね!いすゞフォワード+クレーンでのMPL-40架装始まりました!もちろんボデーは北海道仕様のZAMです!

年末くらいにジャーダンのブーム・リフト独立型装置HPL-60が入荷するする予定です(^-^)結構パワーあるらしいですよ!

完成が楽しみです!

カテゴリー
お知らせ

バックから

個人的にはなかなかカッコよくなりそうな気がします。

完成まであと少し!頑張ります!

カテゴリー
お知らせ

☆品質向上☆

北海道も6月に入り段々と暑くなってきましたねー

弊社でも間もなくCAD化とレーザー化により正確で納期も短縮できるように新しい設備が仲間入りします。なるべく早く綺麗でカッコいいレッカー車提供を!

カテゴリー
お知らせ

チームジャーダン

ジャパントラックショー2022・チームジャーダンの一員として弊社も参加させて頂きました!このような貴重な場を体験させて頂いた黄海インターナショナルの黄海社長、本当にありがとうございます(^^♪またチームジャーダンの皆様お疲れ様でした。いろいろなジャーダン製のレッカー車を見られて勉強なったし楽しかったです(^_-)

カテゴリー
お知らせ

ジャパントラックショー2022

チームJERR-DANのレッカー車が本日から横浜パシフィコに集合です!いろいろな作りやデザインがあって勉強になります♪後ほど写真載せますね(^^)

カテゴリー
お知らせ

すっかり春

久々の投稿です。4月に入り雪も解けすっかり春の陽気ですね!最近はカットや折り曲げ溶接屋の日々です(笑)

一体これは何の画像なのか検討も付きません(笑)